はじめまして、代表の大山です。私は

“理想の人材が集まる採用の仕組み”をご提案しています。

実は、採用で本当に大事なのは、
「認知」よりも「共感」です。

多くの企業が「認知」にばかり投資し、

求人広告・求人メディアに頼りきっています。

ですが、どれだけ人の目に触れても、
“共感されなければ応募されません”。

重要なのは、「この会社で働きたい」と思わせる設計。
つまり、“興味・関心”を引き出す導線こそが、採用成功のカギです。

私たちは、この“興味・関心”のフェーズに特化し、

会社の価値観・空気感・人間関係を“見える化”することで、
理想の人材と出会える採用設計をサポートしています。

求人広告で集まらない会社こそ、“価値観で選ばれる採用”を
武器にすべきです。

こんな悩み
ありませんか?

こんな悩みありませんか?


求職者との
ミスマッチが起こっている

採用しても期待した
スキルや文化に合わない人材が多い…

コストが膨らみ
負のスパイラルに…

採用にかけた広告費や人件費がムダになり、
予算を圧迫…

内定後に
辞退するケースが多い

やっと採用したのに、
内定辞退や早期退職が続いてしまう…

生産性が低下し
チャンスを逃す…

業務の質の低下や人手不足が足を引っ張り、
成長の機会を失う

採用しても、
すぐに辞めてしまう

人材を育てる前に辞められてしまい、
いつまでも安定しない…

社員の負担が増え
モチベーション崩壊…

負担の急増で「もうダメだ…」と
優秀な社員から離れていく…

応募はあるが、
“理想の人材”が来ない

応募は来るが、スキルも人柄も
会社に合わない人ばかり…

「とりあえず雇う」が常態化し、職場がバラバラに…

価値観のズレから衝突が生まれ、
現場の空気が悪くなる

求人を出しても、
そもそも応募がこない

どれだけ求人を出しても、
まったく反応がない…

“選ばれる理由”が
伝わっていない…

条件は悪くないはずなのに、
会社の魅力が見られずスルーされている

私たちは、単なる「求人サポート」ではありません。

“選ばれる会社”へと変える、
採用ブランディングと設計の専門チームです。

私たちがまず手がけるのは、“採用コンセプト”の設計。


この“軸”をもとに
採用動画・採用サイト・SNS・Indeed最適化・リファラルなど
すべての求人・採用施策を一本の戦略としてつなぎます。

ミスマッチの減少

01

「価値観で採用する会社」への変革

スキルだけでなく、考え方にフィットした
人材を採用することで、
入社後のズレ・ストレス・早期離職を防ぎます。

採用コストの削減

02

ムダな広告費・対応・面接を
減らす採用設計

必要な人にだけ届く仕組みを設計し、

無駄な広告費や面接対応を抑え
採用コストを
大幅に削減します。

既存社員のモチベーション維持

03

「負の連鎖」を断ち切る採用設計

合わない人材の採用は、現場にストレスと負担を与えます。
マッチした人材を採用することで、
チームの空気と士気を守れます。

リファラルが
生まれる会社へ

04

紹介したくなる“組織文化”を可視化する

社員が「この会社を紹介したい」と思える会社に。
価値観・理念・雰囲気が明確に発信されるからこそ、
紹介が生まれます。

採用をキッカケに
会社の“芯”を言語化

05

理念・文化・スタンスを言語化し採用力に変える

「何のために存在する会社なのか?」を
明確にすることで、採用はもちろん、
経営の軸もブレなくなります。

採用コンセプトと求人構造を最適化。「この会社じゃないとダメだ」と思わせる“共感設計”で、理想の人材が集まる。

社員インタビュー・座談会・社長の想いを映像化。現場の空気が伝わるから、“人柄で選ばれる採用”ができる。

求職者の知りたい順に情報を設計。条件ではなく、“共感・安心・イメージ”で動く導線に。

原稿・構成・キーワードの設計で、ただ出すだけの広告を“反応が取れる導線”に変える。ムダを減らし、“来てほしい人だけ”に届く設計に。

経営の想いと現場の声、両方を採用に反映。
社内の納得感と一体感を生む、実行力ある採用へ。

写真・構成・コピー、すべてに“意図”を込めて設計。伝えたいことを「伝わる・欲しくなる」に変換します。

料金プラン

項目 伝わる採用スタートプラン 惹きつける採用プラン 採用ブランディングプラン
制作料金(税込) 660,000円~ 1,100,000円~ 2,200,000円〜
対応範囲 採用コンセプト立案+採用サイト 採用コンセプト立案+採用サイト+採用動画(1本) すべてカスタマイズ
採用サイト ランディングページtype コーポレートサイトtype すべてカスタマイズ
Indeed最適化
採用動画制作 ×
セキュリティ SSL+reCAPTCHA SSL+reCAPTCHA 高度なセキュリティ対策
運用サポート 〇(3ヶ月) 〇(6ヶ月) カスタマイズ可能

オプション

  • Indeed広告運用代行(広告費別途)… 55,000円~/月
  • 採用動画追加制作(1本)… 110,000円~
  • 求人票ライティング… 33,000円~/件
  • SNS連携・運用サポート… お見積り

お問い合わせ

ご依頼及び業務内容へのご質問などお気軽にお問い合わせください

※これらの事例は、私たちが導入している「採用設計の仕組み」を使い、実際に成果を出された企業のものです。

業種や地域に関係なく、
仕組みの力で“再現性ある成果”が生まれています。

加賀建設 さま

サニタリーサービスオカモト さま

藤田建設 さま

他の採用支援サービス
との違い

~私たちの採用支援は、まったく違います~

採用支援の会社は世の中にたくさんあります。
でも…やり方も、成果も、かかる費用も、実はまったく違います。

はっきりと断言します。私たちが提供しているのは、
よくある「求人広告の代行」や「採用サイトの制作」ではありません。


それらは“手段”にすぎず、目的ではないからです。

本当に大切なのは、
“誰を・なぜ・どうやって”採るのかを言語化し、
共感で人が集まる採用の仕組みをつくること。

それが、私たちが提供している“採用システム”です。

「応募数」ではなく、「質で勝つ採用戦略」

おしゃれな採用サイトは作りません。

“とりあえず人が欲しい”なら、私たちは最適な選択ではありません。でも…

「志でつながる仲間」を迎える採用戦略を提供します。

だから、もしあなたがこんな採用支援を求めているなら…

✅ 「とにかく人が欲しい採用」ではなく、「未来を共につくる仲間を迎える採用」
✅ 「単発で終わる採用」ではなく、「人が集まり続ける“仕組み”」
✅ 「広告費を垂れ流す採用」ではなく、「必要な人にだけ届く、無駄のない採用」
✅ 「毎回ゼロから悩む採用」ではなく、「社内で保守・運用できる安心な採用体制」
✅ 「その場しのぎの小手先施策」ではなく、「会社の成長とともに進化する採用戦略」

私たちの「採用マーケティングシステム」は、貴社にピッタリの解決策になるはずです。

制作の流れ

① まずはお気軽にお問い合わせください

「採用サイトを作りたいけど、何から始めればいいのかわからない…」
「Indeedも使ってみたけど、うまくいかない...」
「そもそも募集が少なくて、かなり困っている...」

そんなお悩みがあれば、まずはご相談ください。
貴社の課題や目的をヒアリングし、最適な採用マーケティング戦略をご提案します。
ZOOMヒアリング(60分〜90分)

貴社の採用課題や求める人材像、現状の採用状況を詳しくヒアリングします。
この段階で、以下のような点を整理します。

✔ 採用したい人物像(ターゲット設定)
✔ 企業の魅力や強み(採用ブランディングの軸)
✔ 現在の採用活動の課題
✔ Indeedや他の採用手法との連携
✔ 採用サイト・採用動画に必要なコンテンツ
採用コンセプト&戦略立案 / お見積りのご提出(ここまでは無料!!

ヒアリング内容をもとに、

✔ 採用サイトの構成案
✔ 採用動画の方向性(必要な場合)
✔ 採用ブランディング戦略
✔ Indeed広告との連携方法
✔ 運用・改善プラン
✔ 3つの料金プラン(貴社に最適な選択肢を提示)

を含めた提案書&お見積りを無料でご提出します。

「提案を受けたからといって契約しなければならない」わけではありません。
貴社の採用成功のために、じっくりご検討ください。
ご契約 & 制作開始

内容にご納得いただけたら、契約を締結し、正式に制作を開始します。

✔ 制作費の50%をご入金

着手金として制作費の50%をお支払いいただきます。
入金確認後、すぐに準備を進めます。
コンテンツ制作の準備

採用サイト・採用動画を構成するための素材を準備します。

✔ 採用メッセージの作成
✔ 求人情報・会社情報の整理
✔ 写真・動画の撮影手配(必要に応じてプロのカメラマンを手配)
✔ 事例・社員インタビューの手配

採用動画をご希望の場合は、動画のストーリー構成・撮影スケジュールを確定します。
採用動画の撮影(動画不要の場合はこの工程はスキップ

貴社の魅力が求職者に伝わるよう、企画に沿った採用動画の撮影を行います。

✔ オフィスや現場での雰囲気が伝わる映像
✔ 代表や社員インタビュー
✔ 企業カルチャーや仕事風景を映すストーリー構成

「社員のリアルな声」や「仕事のやりがい」を映像で伝えることで、
求職者の共感を生み、応募のハードルを下げることが可能になります。
採用サイトの構成・デザインの方向性確認

採用サイトのワイヤーフレーム(ページ構成)とデザインの方向性を確認します。

ワイヤーフレームの提出(採用サイトの大まかな構成・掲載内容)
デザインの初稿提出(実際の見た目・トーン&マナー)
キャッチコピー・メッセージの確定

この段階で、色味・フォント・レイアウト・コンテンツの流れを調整します。
実装開始&テスト環境でのチェック

確定したデザインを元に、実際のサイト構築(コーディング)を進めます。

✔ 採用サイトのHTML・CSS実装
✔ 採用動画の編集&埋め込み
✔ 応募フォーム・問い合わせフォームの動作確認
✔ スマホ&PCでの最適化

テスト環境で公開し、進捗を共有しながら改善&修正を繰り返します
リリース(一般公開)

✔ 全てのチェックが完了後、一般公開。
✔ Indeed広告との連携や運用設定を最適化し、応募が集まる採用サイトが完成!
✔ 求職者がスムーズに応募できるよう、最終チェック。
残金のご精算

納品後、残りの制作費50%をお支払いいただきます。
もし制作中に仕様変更や追加のご要望があった場合も、このタイミングでご精算となります。

もちろん!完成後も、運用&改善をサポート!!

採用マーケティングは「作って終わり」ではありません。


✔ 求人応募のデータ分析
✔ 求人原稿の改善
✔ Indeed広告の運用最適化
✔ 採用サイトのコンテンツアップデート

私たちは、貴社の採用活動が欲しいときに、欲しい人材が確保できる...
そんな「継続的に成果を生み出す」状態になるまでサポートいたします。

※サポート詳細&期間はプランにより変動します。

よくある質問

~ご検討中の方からよくいただくご質問をまとめました~

他の採用サイト・動画と何が違うのですか?

私たちは「制作」ではなく「戦略」から入ります。

ただキレイに見せるのではなく、“誰に何をどう伝えるか”を設計し、
応募したくなる導線として採用サイトや動画を制作します。

採用サイトを作るメリットは何ですか?

採用サイトは、企業の“本当の魅力”を伝える場です。

求人媒体では伝えきれない「価値観」「人柄」「雰囲気」を
動画・写真・言葉で“見える化”し、ミスマッチを減らします。

求人用の撮影やインタビュー記事なども対応可能ですか?

はい、すべてワンストップで対応します。

社長メッセージ・社員インタビュー・1日のスケジュールなど、
“人柄”と“リアルな職場の空気感”が伝わる構成をプロデュースします。

どの業種・職種にも対応していますか?

はい、対応可能です。

現在は、建設業・製造業・介護・教育・宿泊業などの業種に特に注力しています。

当社で導入している採用システム・設計ロジックは、すでに全国の中小企業で
多数の採用成功事例を生んでいる実証済みの仕組みです。

制作期間はどれくらいですか?

通常は約3ヶ月~4ヶ月が目安です。

方向性のすり合わせ→コンセプト設計→原稿作成→撮影→制作へと進みます。

急ぎのご依頼や、先に求人媒体と連動させたい場合にも柔軟に対応いたします。

採用サイトを作った後もサポートしてくれますか?

もちろんです!

Indeed広告との連携やデータ分析、文言改善など、“エントリー率が上がる
”改善提案と運用支援を継続的に行わせていただきます。

代表メッセージ

ゼロイチ株式会社 代表取締役
大山祐矢(おおやま ゆうや)


YUYA OHYAMA

採用は、ただの人集めではありません。会社の未来をつくる“戦略”です。

私はこれまで、マーケティング・コピーライティング・プロモーションという3つの分野で成果を上げてきました。

けれど、どれだけ売上を伸ばしても、「人」の課題が解決できなければ、会社は止まってしまう。

そんな現場を何度も目にしてきました。

だからこそ、“伝わる採用”に本気で向き合う必要があると感じ、この事業をスタートしました。

私たちは、採用の「見せ方」と「導線設計」に特化した専門家です。良い人材が求人広告で集まらない会社が、“共感”で選ばれるための採用設計をご提案します。

人が変われば、会社は変わります。その第一歩を一緒に創っていきましょう。

お問い合わせ

ご依頼及び業務内容へのご質問などお気軽にお問い合わせください

☎︎ 092−332−1038
✉︎ info@zeroichi-01.com
〒 819-1621  福岡県糸島市二丈上深江994‐12